- WEB人材派遣・紹介のサポタント
- 強み、特徴
- ご紹介形態
- 紹介予定派遣
紹介予定派遣は一定の派遣期間が設定されていますので、WEBモバイルスキルズやコミュニケーション力などを直接雇用前に確認できる安心の雇用形態です。
WEBデザイナー / WEBディレクター / ECサイト・企業サイト運営 / HP作成・ページ更新スタッフなど、WEB専門人材の派遣をご希望の企業様向けのサービスです。
- WEBモバイル人材を長期的な視点で直接雇用したい企業様
- 人材の定着率を改善されたい企業様
- WEBモバイルの技術スキルだけではなくコミュニケーション能力などを直接採用前に確認したい企業様 etc...
派遣期間中に業務を通じて紹介スタッフの働きぶりをご確認いただけますので直接雇用後のミスマッチのリスクが最小限におさえられます。
派遣就業終了後に、直接雇用されることが予定されている紹介形態です。派遣スタッフとして一定期間派遣し、派遣期間中に企業様とスタッフの双方が希望すれば、直接雇用(正社員や契約社員など)に切り替わります。
*派遣期間は最長6カ月間です
紹介予定派遣のメリット
- 企業様は、派遣スタッフとして受け入れ、一定期間スタッフの技能や性格を確認した上で採用することができます。
- 派遣スタッフは、自己の希望や能力に合っているかや、働く環境がわかった上で就職できます。
- 派遣料金: 実労働時間×契約時の時間給
- 直接雇用切替えが決定した場合の採用コンサルティング料: ご紹介スタッフの想定年収額 × 30 %
想定年収とは…
予定月額固定給×12ヵ月+賞与算定基準額×前年度実績賞与支給月数」とし、年俸制の場合は年俸額とします。 また予定月額固定給には基本給のほか、見込割増賃金 、家族手当、住宅手当、役職手当その他諸手当を含みます(通勤交通費は含みません)
紹介予定派遣とは…
直接雇用契約を前提に、最長6ヵ月間派遣社員として働いた後、派遣先企業に正社員として雇用される形態の労働者派遣です。 直接雇用契約として雇用されるにあたっては、派遣社員・派遣先企業の双方が合意する必要があります。